2008年8月30日土曜日

Meeting

今日も気持ちいい天気!ちょっと遅めの朝食後、ハーちゃんとユウちゃんは外に飛び出して行った。我が家の隣のFarmで2頭の馬が楽しそうに遊んでいるのが見えた。ユウちゃんは大興奮!「ヒ~インヒ~イン」と首に青筋をたてて鳴き真似をしてる。彼らもとてもフレンドリーで子ども達が手を振ったり、声を掛けると反応してくれる。彼らの姿が見えなくなるまでふたりとも見つめていた。

その横で私とオットは春と夏の畑の会議中!畑作りの先輩である父から受け継いだ年代ものの本を片手に作戦会議をしていた。冬至から遅れて2ヶ月後に植え付けた「にんにく」が芽を出しはじめた。もう春だ!夏野菜の苗作りをはじめ、春野菜の種を蒔く準備をしなくてはならない。この町で買えない日本の野菜と豆類などの買うと高い野菜を中心にする。それとハーちゃんのリクエストも加えないとね。彼は映画「となりのトトロ」のサツキのように畑でとれたばかりの「日本のきゅうり」を丸かじりしたいらしい。「NZのきゅうり」は味が無くて水っぽい。でも「日本のきゅうり」は甘くて美味しいもんね。今年はちょっと曲がった「日本のきゅうり」がたくさん食べられると良いね。

2008年8月28日木曜日

Lovely Day

今日は春を思わせるような素敵な天気!2日続いた大雨がウソみたいな気がする。あの時は連日この辺りはニュース番組で報道されるくらい記録的な大雨だったし、被害も大きかった。我が家は前回と同じくCreekに面した庭の一部が水に浸かりました。でもその程度の被害で本当に良かった。この数が月の間に2回も大雨が降り、自然の力は恐ろしいと感じた。そう、自然のなかでは人間はほんとうにちっぽけですね。
でも嬉しいことにあの大雨の後、朝晩の冷え込みが急にやわらかくなった感じがする。水仙も咲き、桃の花のつぼみが少し膨らみ始めた。みんな「もう春ね!」なって言ってる。そう考えると、あの大雨はちょっと珍しい「春一番」だったかもしれない。

2008年8月25日月曜日

Heavy Rain

またまた集中的な豪雨に襲われた。Creekの水位がどんどん高くなる。また洪水だ!大丈夫かな~。私がハーちゃんに「学校休みかもしれへんね。」と言うと大喜び!そんな話をしてると、学校から電話があって「スクール・バスは走りません」とのこと。「学校は来ても来なくてもどっちでも良い」とのこと。それって良いの?と思いながら・・・前回学校へ行く途中、道路にまで水が増水してて運転するのがちょっと恐かった記憶があったのでハーちゃんは休ませた。もちろんハーちゃんは大喜び!ユウちゃんとふたりで朝から「となりのトトロ」のDVDを観てた。今、我が家で大流行の「となりのトトロ」!今日は何回観るのかな~。
それより何事も無いように!!!!雨よ!止まれ!

2008年8月20日水曜日

Lunchbox

ハーちゃんはサンドイッチが嫌いです。だからハーちゃんのお弁当箱にはサンドイッチの代わりにいつも「おにぎり」が2個入ってる。それ以外にハーちゃんのお弁当箱には「Morning Tea Time」で食べるおやつが少し入っている。おにぎり」はただの塩で握った握り飯に味付けのりが巻いてある時もあるし、実家の母と父から送られた「おにぎりの素」が掛かっている味つきの時もあるし、夜の残りもののおかずをおにぎりの具にする時もある。そうハーちゃんの「おにぎり」は「爆弾おにぎり」だ。
でも今日は少し違うぞ!昨日、実家の母と父から子ども達に荷物が届いた。その中には実家の庭でとれた梅で作った「梅干し」と父の畑でできた「しそ」で作った「ゆかり」が入っていた。どちらも父と母の手づくりの日本の味。その「ゆかり」がとてもいい香りがするのでハーちゃんのお弁当に入れることにした。
白ご飯に日本の味「ゆかり」を掛けて、自家製タルタルソースの掛かった魚のフライとだし巻き卵を添えたちいさなお弁当。はじめてみるいつもと違うお弁当にハーちゃんは「今日はSpecialやな~!ハーちゃんの好きなものばっかり入ってる」といつものお弁当箱をうっとりと眺めていた。

そう考えると今まで日本の子どもがお母さんに作ってもらうような可愛いお弁当を私は1度も作ったことが無い。と言うか私にはきっと出来ない。またいつか気がむいた時に「Special Lunch」が登場するかもしれません。でもただ夜の残りもののおかずを入れただけのお弁当なんだけどね。きっと父と母から送られてきた日本の香りがハーちゃんのお弁当を美味しく感じさせたのだ。だから「今日は特別なお弁当」になった。いつも心のこもったな荷物を日本から送ってくれる父と母に感謝してる。本当にありがとう!





2008年8月18日月曜日

Wheelbarrow

手押し車は我が家の必需品。畑仕事のとき、落ち葉拾いのとき、蒔きを移動させるときなど年中通して使っている。だからユウちゃんは手押し車の使い方をちゃんと知っている。ところがある日、オットがユウちゃんとハーちゃんを手押し車に乗せて庭を走り回ってからユウちゃんにとって手押し車が「働く道具」から「楽しい乗りもの」へと変わってしまった。その時からユウちゃんWheelbarrowが大好き!まだ言葉を話さないユウちゃんだけど手押し車を指差してわたしやオットの手を引いて「あ~あ~」(乗せて欲しい!)とお願いする。

今日は頼りになるハーちゃん兄ちゃんがユウちゃんのお願いを聞いてくれた。良かったね。ユウちゃん。でもちょっと不安そうな顔してるかも・・・・だって手押し車の端をギュッと握り締めてる。それに笑顔もちょっと硬い気がする。ハーちゃんはユウちゃんを喜ばそうと顔を真っ赤にして頑張ってる。最近ふたりで遊べるようになってきてかあちゃんは嬉しい。喧嘩してもいいから仲良く遊んでね。

Good weekend



木曜日からのいい天気が週末までもってくれた。風がちょっと冷たかったけれど走って遊んでいれば気にならないくらいだ。朝から散歩に出かけて帰って来てからは子ども達は庭で走り回っていた。ハーちゃんはいつものようにRugbyballを蹴って遊んでる。ユウちゃんは大好きな我が家のブランコにしがみついて遊んでる。いっしょに仲良く遊んでいるな~と思うと喧嘩して離れて、また気がつくといっしょに遊んでる。きっと兄弟ってこんな感じでお互いの距離を保っているのだろうな。

2008年8月15日金曜日

Japanese food

このところ胃にもたれる食事が続いていたので胃も心もホッとする煮物が食べたくなった。昨日は畑にある大根を使って「大根と鶏の煮もの」を作った。大根の葉も綺麗だったのでお醤油とごま油といっしょにさっと炒めた。久し振りに安心できる食事になった気がする。

やっぱり日本食は気持ちをホッとさせてくれる。今から5年前、ハーちゃんを生んだ時母乳が出るのを待つ為病院に4泊した。NZの病院食はやっぱりNZの食事だった。朝はトーストやシリアル。昼はミート・パイとかベーコン・キッシュなど。晩はロースト・ビーフやソーセージなど。お腹にずっしとくるものばかしでお腹はいっぱいだけどなんだか苦しかった。2日目の夜にオットが焼肉弁当と言って焼肉のたれの掛かったお肉を炒めて白いご飯にのっけたお弁当を持ってきてくれた。それと日本のマヨネーズと茹でたブロッコリー。それがとってもおいしかった。もし死ぬ前に人生の中で1番美味しかったものを食べされてあげると言われたらきっと私はあの時オットが作ってくれた「焼肉弁当」と「茹でたブロッコリー」と答えると思う。

焼肉弁当が日本食か?と聞かれるとちょっと疑問だが、NZの食事ばかりだったのでオットが作ったものが私のとっての日本食だった。それと慣れ親しんだ味が心をホッとさせた。そう、あの時やっと安心できる食事に出会えた気がした。そう考えると食べものは「気持ち」もいっしょに食べているのかもしれない。

それにしてもこのところ「食べる」ことばかり書いている気がする。
冬はどうしても色気より食い気になってしまう。食べもの以外のことも考えなくちゃ。

Sunshine


このところ雨の日が多くて気分もふさぎこんでいた。昨日に続き今日も天気がとても良かった。なんだか春を思わせる陽気だった。家中の布団のシーツやカバーをはがして洗濯した。今日の夜は久し振りにお日様の香りのするベットで寝れそうだ。この天気週末までもって欲しいな。

2008年8月6日水曜日

Wholemeal bread 02

2週目のパン教室。開始10分前に教室(Cafeの厨房)に入るともうすでに3人の生徒さんがパン作りを始めていた。教室に入ると早速、エリザベスが「子どもたち、どうだった?」と聞いてきたので、私は親指を立て「Good!」のサインをしてみせると彼女は「Well done! Yuko」といっしょに喜んでくれた。それから「じゃあ、始めましょう!」と粉を混ぜる大きなたらいを渡された。

作ったパンはクロワッサンとカルゾネとピタパンの3種類。「イーストでゆっくり発酵させるWholemeal breadでクロワッサン?!」と初めはかなり驚いた!出来るのかな~と半信半疑でエリザベスのクロワッサン作りを見る。オーガニックのWholemeal500gに対してバター350gのクロワッサン。こんな事だったのかと目からうろこ!一般的なクロワッサンよりも粉がしかっりしている分もちっとしたクロワッサンだった。バターの甘味が荒々しい感じのするWholemealを優しい味に変えている。とてもおいしいクロワッサンだった。
この教室に来てWholemeal breadの作り方とアレンジの方法を教わって毎日のパンの楽しみ方がぐっと広がった気がする。このおいしいパンに合うスープやシチュー、卵料理を研究したいな。

「パン作りは生活の1つ。面倒だったり複雑だと続かないわ。パンの発酵はその日の天気や気温で変わるものその時の感覚で作ったら良いのよ。それに失敗なんてないのだからね」と話していたエリザベス。彼女にそう言われると私にもパン作りが楽しく続けられそうだ。長い歴史を持つ日本食と小麦の文化を持つ西洋の料理。それぞれのおいしいところを私なりにアレンジして我が家のおいしい味が出来ると良いな~。

2008年8月1日金曜日

Good morning

Storm騒動から2日が経ち大きな影響もなく無事に難を逃れた我が家。お友だちの家はもう浸水寸前だったと言っていた。今でも大きな街へ続く国道は閉鎖されたままだ。いつになったら普通の生活にもどるだろ???NZはなにごとものんびりしているので気が遠くなる。それにしても強い雨と風が止んで1番喜んでいるのは子どもたちからも。今朝ハーちゃんは学校でみんなと遊べると出かけて行った。ユウちゃんは牛や馬が見れるようなって大喜び!今朝もリビングから大きな牛が見えると「moo~ moo~」と泣きまねをして喜んでいた。それにしても本当に上手に真似するね。